SSブログ

Bon courage!! [日々]

 午後仏検なのにあまりにも眠くてやる気起きないので今後の妄想して目を覚まそう。


 春に多分一人でバルト周辺中心に東欧・北欧に旅行に行きます20日くらい。
 終わったらその計画を嬉々として立てよう、うん。
 持ち物とか読む本とか考えるのが今から楽しみだ~!

 もちろんそのために語学もやるのであって、ラインナップから考えるとドイツ語中心になりそう。一から勉強です、ときめく!
 フィンランドとリトアニアも行くから、ドイ語に加えてフィン語リト語をレギュラーで。
 そして大本命ポーランド語。ポー語にちゃんと向き合わなきゃ。
 多少会話もしたいけれど、それより看板なんかの表示を読めるようになるのが目標だから旅行単語中心かな。

 それから今度は英検受けるから英語も。
 大学受験の時レベルに持っていけば受かるだろうし、旅行向けも兼ねて。そしてそのあとも必要になってくるから真面目に。
 しかしフラ語やってると、単語は混ざるけど英語がどんどん口を突いて出てくる。私の中では同じ機能を使っているらしい。とすると、ヨーロッパ系(というかSVO語順系)をたくさんやるのはある意味で効率がいいのかも。これは発見だ。

 といった感じで今後のプログラムは、ドイ語・ポー語・フィン語・リト語。しばらくはスキット覚え。のちドイ語・ポー語は単語覚え。
 英語もレギュラー。とりあえずDuoをもう一回頭に叩き込むのと日常単語。
 ロシア語はしばらくラジオだけ。フラ語もテレビだけ。ただしそれだけはしっかりと。

Patience, et si tu persévères,... [日々]

 週末の仏検に向けてフラ語地獄です。

 英語話してても単語や読み方がフラ語と混ざってうまく話せない。
 困るけれど、短期間に詰め込むとこうなる、というのが実感出来たのは貴重なことかも。
 ちょっとフランス語やったくらいで駆逐される自分の英語が情けないけれど…

 あー英語勉強したい。
 と思うくらいだから重症かも。


 かなり付け焼刃だけれど受かるんじゃないかな…とどっかで思っています。
 あとは暗記だ!英語で悩まされた動詞の率いる前置詞使い分けが嫌だ。前置詞の無い言葉がやりたい…フィンランド語がやりたい…精一杯譲歩して屈折言語のスラヴィックでも可。ただ屈折言語やってると間違いなく嫌になるのでタイプの違うのを一緒にやるのがいいんだろうなぁ…

日々暇 [日々]

 暇すぎて、すごく楽な生活を送っています。

 MP3に繋ぐ小さなスピーカを購入。リアルピンポン玉サイズで可愛い。
 午前中は半身浴しながらこれで音聞いてます。重宝重宝。特に体洗った後は紙触りたくないので、日本語訳も併録されてるのが便利。
 体洗う前は腕や手は濡らさないので、普通に本を読みます。語学エッセイとか英語文庫とか。あとはスキットのコピーをファイリングして、フィン露ドイ語のCD聞いたり。
 それからパックしたりマッサージしたり。半身浴偉大。ずっと入ってます。逆に体に悪くないだろうか。

 そして、もうホント暇すぎて料理するようになりました。ママンさえも家に居ない平日の昼間。
 外国ブームで色々作りたくなる。ガレット(フランスのそば粉のクレープ)とパルシュキ(ポーランドのチーズプリッツみたいなお菓子)がヒットでした。まだまだ色々作りたい。


 そんな感じでこれから半年すごい幸せなのでとりあえず語学ばっかやろうと思っています。院試とか知らん。
 ロシア語の単語が本当に覚えられません。キリル文字故か慣れない響き故か…

 今のプログラム。
  英語:単語帳もう1回やり直し(保留中)
  フラ語:昔の教科書の単語・スキット覚えなおし、3級単語集、文法問題一通り
  フィン・ロシア・ドイ語:1週間1課目安にスキット・単語覚えつつ、文法書まとめる

 11月に仏検を受けるのでとりあえずフラ語強化中。
 冬には英検受けるつもりなので仏検終わったらそっちにシフト。で、来年の6月には仏検と独検受けたいなぁ。

 11月にニュー・エクスプレスシリーズのポーランド語が出るらしいので、そしたらポーランド語やりたいところ。
 冬休みや春休みには、日本でだけどなんかの言語の集中講座に行きたい。どうせならポーランド語かチェコ語かを一からやりたいけどそんなんなさそうな予感がひしひしとするので、ドイ語か、とうとうイタ語か。ロシア語もちゃんとやりたいけれど。でも1月に是非フラ語を使いたい一大イベントがあるからフラ語もいいなぁ。と色々妄想中。


 言語学の本とか言語学者の方の本とか読んでると、結構真剣に将来のことを考えてしまう。
 言語学面白い。いや私が一番興味あるのは単純に言語なんだけれど、今の専門と比べてしまうくらいには言語学に惹かれてしまいます。
 ま、少なくともあと半年は猶予があるのでゆっくり考えます。それまでに語学飽きてる可能性もあるし!


 今「世界の車窓から」(ちょっと不安)がリトアニアできゅんきゅんしながら観てます。リトアニア語…!

語学が好きだ [日々]

 好きすぎてわりかし真面目にブログを作ってしまいました。


 最初に基本のスタンスを。

 外国が大好きで色々な国に興味がありますが、言語そのもの、特に各言語のしくみが面白くて特に好きです。
 理系思考なので規則的な言語だと嬉しいけれど、あんまり簡単でもつまらないので適度に例外があるとスリリング。

 特に差し迫って勉強しなくてはならない言語がある訳ではないので、とりあえず目標は、旅行に行って困らない程度の力をつけること。
 具体的に言えば、看板や標識が読めてメニューや値札が読めて、切符が買えて注文出来てチェックイン出来て、くらい?
 そのレベルの言語を増やすことを目指します。


 今は授業さえありませんが、まぁもちろん英語が一番出来ます。
 フランス語は2外でとっていました。その程度。仏検を受けようかなと考え中。

 最近突発的にフィンランド語を始めました。可愛すぎる。
 そして好きな先生がラジオロシア語講座をやっていることを知って急遽ロシア語を始めることに。


 他、いつかやりたい言語。ややヨーロッパに偏っています。

 ドイツ語:
 英語以外で一番初めに興味を持った言語。参考書を立ち読みして「Das ist der Zug nach Bazel?」という例文を覚えた(綴り不安)
 英語にかなり近い印象。いつか絶対やりたい。

 イタリア語:
 憧れの言語の一つ。2回くらい始めようとして、フランス語と混ざりかけて挫折。同系統を一気に始めるのは良くない。響きが好き。

 スペイン語:
 そんなに興味は無いのだけれど、フラ語・イタ語ののちに手を出したいところ。

 ポルトガル語:
 言語というよりポルトガルに興味がある。いつかポルトガルに行って、好きな建築家の作品を見て、作品集を買うのが夢。
 ブラジル・ポルトガル語にはあまり興味無し。

 ポーランド語:
 いつかなんとしてもやりたい憧れの言語。ロシア語と混ざらないように始めたいところ。

 チェコ語:
 これも憧れの言語。ロシア語・ポーランド語とのプライオリティの問題に頭を抱える。

 スウェーデン語:
 フィンランド語から始まった北欧ブームの影響で気になるところ。全然似ていないけれど。

 リトアニア語:
 伝説の言語。最近(?)日本語参考書が出たのでいつか絶対やってみたい!

 トルコ語:
 トルコは憧れの地。ヨーロッパ系言語とはまた違う魅力がありそう。

 韓国語:
 最近俄然興味が出てきたところ。ハングルのシステムは素敵。日本語に近い言語もやってみたい。

 中国語:
 語学市場を賑わす噂の言語。イントネーションのシステムが気になる。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。